お腹に幸せスープ

パーソナルなブログです。日記、料理、メンタルヘルスなどがメイン。

メニューを開く
  • ホーム

エッセイ メンタルヘルス 日記

心象旅路

いらっしゃいませ。 今日はいろいろあった悩めるシェフです。 何があったかなんて聞かないでください。 心象旅路 K君は物心ついた時から一緒にいる友達だ。 僕がまだ幼いころ、何をやってもうまくいかなくて落ち込んでいた。 K君は落ち込んでいる僕をいつも励ましてくれた。...

料理

アジの干物の冷や汁ごはん

いらっしゃいませ。 ブログテーマをVaster2に変更しました。 だからどうした悩めるシェフです。 さて、今回は料理です。 アジの干物の冷や汁ごはん アジの干物の冷や汁ごはん ごはんに冷たい味噌ベースのスープをかけて頂く料理です。 具材はほぐしたアジの干物、き...

メンタルヘルス

【心】お医者様も十人十色~医師の4タイプ~

by PAKUTASO いらっしゃいませ。 今回はメンタルヘルスです。 私の経験から、心の医師を分類してみました。 これまで、私は四名の心療内科医に診ていただいているのですが、診療スタイルは人それぞれですね。 どのお医者様がいいというわけではなく、患者によって合う...

料理

【料理】オクラつくね

いらっしゃいませ。 連休の過ごし方がわからない悩めるシェフです。 正解なんてないんでしょうけどね。 ゆっくりしていると憂鬱になり、何かしていると休めている気がしない。 そんな感じです。 オクラつくね 2017-06-29 夕食オクラつくね オクラつくねのレシピ...

メンタルヘルス 日記

【日記】 「寂しい」がわからない / 希死念慮は元気の証

いらっしゃいませ。 暑さで溶けそうな悩めるシェフです。 溶けたら物理無効のスライムになって旅人を襲うんだ……! さて、今回は日記です。 「寂しい」がわからない 「辛い時、誰かと一緒にいたくなるでしょ」「一人は寂しい」などと言われることがあります。 その場ではお茶...

料理

【料理】梅とわかめのぶっかけうどん・イカ、アスパラ、ジャガイモの塩炒め

いらっしゃいませ。 家計簿を複式簿記にしようと試みている悩めるシェフです。 エクセルに入力して勘定科目ごとに借方貸方を集計してます。 手書きの単式簿記のほうがいいとは思うんですが、会計慣れしたいのと、エクセル動かしたいのと半々かな。 さて、今回は料理2本立てです。 梅と...

日記

【日記】相談できるってすごいこと

by PAKUTASO いらっしゃいませ。 金曜日の帰り道、ゲリラ豪雨に降られました。 しばらくはやまないと踏んで雨宿りはしませんでした。 結果、やんだのは30分後。これは予想通り。 しかし、予想以上に革靴とズボンがビショビショに……。 折り畳み傘では勝ち目がな...

エッセイ 日記

広島平和記念公園に行ってきました

いらっしゃいませ。 夏はスポーツやイベントなどが楽しいシーズンですが、豪雨や猛暑の時期でもあります。 皆様、くれぐれもお気を付けください。 九州北部豪雨で被災された方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 広島平和記念公園 広島平和記念公園(2017-07-17 09...

料理

豆板醤と甜麺醤と豆鼓醤、そしてコチュジャン

いらっしゃいませ。 今回は中華・韓国料理に使う調味料について書いてみました。 それぞれの調味料の違いを意識してご覧ください。 そのまま代用はできませんが、味や用途を理解していれば工夫次第で代用可能です。 豆板醤 - トウバンジャン 甜麺醤 ...

Blogger IT javascript

BloggerにGoogleタグマネージャを導入

後学のため、BloggerにGoogleタグマネージャを導入してみました。 思わぬところでうまくいかなかったので、レポートです。 日本語で喋って欲しい方はブラウザバック! Googleタグマネージャとは何か? 「Googleタグマネージャ」(以後 GTM と表記)はW...

料理

【料理】 豆腐とほうれん草のキーマカレー

いらっしゃいませ。 カレーは中辛の 悩めるシェフです。 さて、本日のスープは 料理 です。 料理 豆腐とほうれん草のキーマカレー レシピは 豆腐のキーマカレーのレシピ|キユーピー3分クッキング からです。 キーマカレーの"キーマ"とは「細かいも...

メンタルヘルス 日記

【日記】 限界を決めるな論への反論

いらっしゃいませ。 褒められてもお世辞にしか聞こえなくて気分が悪くなる 悩めるシェフです。 ひねくれてますね! さて、今回のスープは 日記 です。 日記 今週は幸いにもメンタル上げ相場でした。 睡眠不足や希死念慮はありますが、なんとかやっています。 職場ではいくつ...

日記 料理

【料理】 キャベツと厚揚げのみそ炒め 【日記】

いらっしゃいませ。 今回は日記の成分多めにしてみようと思っている 悩めるシェフです。 ブログをはじめてみたはいいものの、日常に発信するようなことがないんですよね。 ただ、そう思っているだけではブログを始めた意味がないので、挑戦してみます。 料理 キャベツと厚揚げのみ...

Next>

人気記事

  • 豆板醤と甜麺醤と豆鼓醤、そしてコチュジャン

    いらっしゃいませ。 今回は中華・韓国料理に使う調味料について書いてみました。 それぞれの調味料の違いを意識してご覧ください。 そのまま代用はできませんが、味や用途を理解していれば工夫次第で代用可能です。 豆板醤 - トウバンジャン 甜麺醤 ...

  • BloggerにGoogleタグマネージャを導入

    後学のため、BloggerにGoogleタグマネージャを導入してみました。 思わぬところでうまくいかなかったので、レポートです。 日本語で喋って欲しい方はブラウザバック! Googleタグマネージャとは何か? 「Googleタグマネージャ」(以後 GTM と表記)はW...

  • 【心】お医者様も十人十色~医師の4タイプ~

    by PAKUTASO いらっしゃいませ。 今回はメンタルヘルスです。 私の経験から、心の医師を分類してみました。 これまで、私は四名の心療内科医に診ていただいているのですが、診療スタイルは人それぞれですね。 どのお医者様がいいというわけではなく、患者によって合う...

カテゴリー

Blogger ( 1 ) IT ( 1 ) javascript ( 1 ) エッセイ ( 2 ) メンタルヘルス ( 7 ) 日記 ( 10 ) 料理 ( 11 )

ブログアーカイブ

  • ▼  2017 ( 21 )
    • ▼  8月 2017 ( 6 )
      • 心象旅路
      • アジの干物の冷や汁ごはん
      • 【心】お医者様も十人十色~医師の4タイプ~
      • 【料理】オクラつくね
      • 【日記】 「寂しい」がわからない / 希死念慮は元気の証
      • 【料理】梅とわかめのぶっかけうどん・イカ、アスパラ、ジャガイモの塩炒め
    • ►  7月 2017 ( 4 )
    • ►  6月 2017 ( 4 )
    • ►  5月 2017 ( 7 )
Powered by Blogger.